2017-02-04から1日間の記事一覧
青葉区、緑区、瀬谷区に、ロウバと読む地名があるね。 籠場、老馬、牢場 『ロウバ』の当て字は色々だね。 入口が狭まった袋状の谷戸地形をロウバと呼ぶらしいよ。 ロウバ地名は、まだ探せばあるかもね。 『ロウバ』についての考察を本にして出版していた人も…
旧奥津邸の長屋門にお雛様飾りが出ていたので 帰りがけに寄り道
谷戸田の水を少しでも温めるため、ジグザグに溝を掘ってあるんだよ。 一番小さな最初の田んぼは黒米を植えるよ。 この谷戸の奥の細流が、田んぼに、梅田川に、恩田川に、 鶴見川に流れて海に出て行くんだね。 水質の状態を少しでも良くすることに貢献してる…
多摩丘陵の南端を流れる鶴見川の支流の恩田川。 恩田川の支流の梅田川の谷戸。 その一つの旭谷戸。 その谷戸の奥の奥の田んぼで、今年も米作りが始まった。 風も無く、青い空が気持ちいい。 東西に谷戸が伸びていて、東側の谷戸の入り口近くから徐々に日が当…