ぶらっと恩田川

土いじり。時々、恩田川の散歩、街歩きに登山。

自家採種

21/08/17 うぐいす豆

此のところ、雨で畑仕事ができないので、急に思いついて、うぐいす豆を作り始めました。 昨年収穫した豆が残っているので、先ずこれを使うことにしました。 こちらは、今年の春に収穫した豌豆。 今秋に播種予定分を除いても、まだ余るので、自家消費してしま…

21/08/12 恩田川の畑 黒豆

昨年と同じ8/12に黒豆を蒔きました。 庄内の立ち寄り湯の売店で購入した黒豆が2条とネットで購入した大潟の黒豆が8条です。 昨年の開花は、大潟黒豆は9/8、庄内黒豆は9/13、収穫は、大潟が11/24、庄内が11/27でした。庄内黒豆は、もう少し置いておきたかった…

21/08/05 帷子川の畑 フクユタカ大豆

上記のシステムで、フクユタカダイズ(登録番号202)の育成者権の消滅日(97/02/04)を確認して、7/21に帷子川の畑に播種しました。 昨年と同じ畝です。 元肥として、発酵鶏糞を約25㎏撒き播種溝に牡蠣殻石灰を蒔いて埋め戻す方法も施肥量も同じです。株間をやや狭め、全…

21/07/20 帷子川の畑 大納言小豆 クリムゾンクローバー

6/26に播種した大納言小豆が、発芽していました。同じ畑で連作になります buratto-onndagawa.hatenablog.jp 播種の様子は、上の記事を参照してください。 発芽は、良好のようですが、草も、一緒に茂ってきました。 上の写真では、雑草だけに見えますが、近づ…

21/07/15 恩田川の畑 大豆

秩父在来大豆の借金無し大豆が発芽しました。 栽培開始した19年から数えて今年で三年目になりました。 昨年は、6/7に直播き。一昨年は、セルトレーに7/17播種、7/29植付け。今年は、7/8に直播きでした。 昨年の刈り取りは、12月初旬。 脱豆終了は、12月下旬。…

21/07/06 恩田川の畑 大納言小豆

buratto-onndagawa.hatenablog.jp 6/23に播種した帷子川の畑の大納言小豆の播種について記事にしました。 今回は、6/22に播種した恩田川の畑の大納言小豆の記事です。 帷子川の畑の方は、まだ、様子を見に行けず発芽の確認が出来ていません。 播種した種は、…

21/07/06 翡翠茄子 鷹の爪

一番花のつぼみを確認しました。 3/19に育苗トレーに播種、4/24にポリポットへ移植、5/7に一回り大きいポリポットへ移植し、本葉が三枚か四枚出た株を、畑に定植してきました。 この株は、6/3の定植です。 6/3~6/10の間で、100株程の苗を定植出来たのですが、手持…

21/06/26 夏小豆 大納言小豆

6/23に、大納言小豆を播種しました。昨年と同じ場所です。 前日に、半日以上をかけて、枯れ上がったクリムゾンクローバーを片付けて、簡単に畝を立てて、元肥の発酵鶏糞を播きました。 白い粉は、牡蠣殻石灰です。周りの土を寄せて覆土し、軽く鎮圧しました。 収穫は…

21/06/02 恩田川の畑 もち麦(はだか麦/大麦)

5/30、6/2の二日間で収穫を終えました。 今回は、なぜだか赤紫色の発色が悪いと思いました。次回は、条間も播種面積も狭くして、種も赤紫色が強い穂の種を選んで蒔くつもりです。

21/04/27 恩田川の畑 夏小豆 21/05/04 帷子川の畑 じゃが芋

この夏のお盆のおはぎ用の夏小豆が発芽しました。自家採種4年目になります。 4/10 播種、4/26 発芽確認。 4/27 毎年、ネキリムシの被害を受けるので、効果があるのか分かりませんが、試しにじゃが芋にかけている竹酢液の残りを噴霧しました。収穫は、7月中…

21/04/21 恩田川の畑 鷹の爪

今日、鷹の爪を鉢上げしました。 3/16、盆栽鉢に播種し、日の当たる屋内に衣装ケースを置いて、その中で育苗しました。今後は、畑で育苗を続け、5月中旬には定植の予定です。ちなみに昨年は、5/24に定植でした。

20/12/27 恩田川の畑 鷹の爪

自家採種の鷹の爪を刈り取りました。18年に栽培開始し、三年続きました。 3/8に盆栽鉢に播種。4/19にポット上げ。5/24に畑に定植。12/28に刈り入れました。 採種用に数本を保存し、残りを天日に干してから調理しようと思いますが、まだ、どうするか未定です。

20/12/13 恩田川の畑 もち麦/(はだか麦/大麦)麦踏み

昨年と同じ12/13に麦踏をしました。 前作里芋の刈草マルチの効果で、ふかふかとした土の状態です。 今後は、1月下旬にもう一度麦踏み、3月中旬に、中耕土寄せ、4月中旬に条間に枝豆を蒔き、5月下旬に麦の収穫、6月上旬に麦の刈取り跡に大豆を蒔く予定で…

20/12/10 大納言小豆 

大納言小豆のこなしをして、計量しました。畑にはまだ熟していない莢が付いた株が残っているので、もう少し増えると思いますが、こなした後の重量が2.2㎏ありました。これで、春と秋の墓参りに、ぼた餅とおはぎを作る小豆が充分確保できました。夏小豆もまだ…

20/12/9 恩田川の畑 エンレイ大豆 刈取り

エンレイ大豆を播いたつもりでいた畝の刈取りを済ませました。 豆が実っていたのは、混ざり込んでしまった津久井在来種の『借金無し大豆』で、エンレイ大豆は、不作でした。 丈が伸びても、莢が少なかったり、背が低く莢が密集して付いていても、実が入っていなかっ…

20/11/9 恩田川の畑 自家採種大根(赤首)

buratto-onndagawa.hatenablog.jp 赤首大根から採種した種の大根を、一部、間引いてきました。 二度目(5本⇒3本⇒1本)の間引き(疎抜き大根)の中にあった大根です。 点まきをした15カ所から30本ぐらい間引いたうちの2本だけが薄紅色が差しています…

20/10/13 恩田川の畑 大豆

神奈川県津久井地方の在来種の借金無し大豆(自家採種栽培の2年目) エンレイ大豆(栽培3年目)とカエル 黒枝豆(今年初めての栽培) 山形県庄内の入浴施設の売店で購入した黒豆(栽培3年目) 秋田県大潟の農家から通販で購入した黒豆(栽培2年目) この他に…

20/10/13 蚕豆播種

6,7年前に採種した蚕豆の種です。フライビーンズにして食べてみようと食器棚の奥にしまっていたのですが、結局調理せずに残っていた種です。 昨年は、そら豆の栽培に失敗し、自家採種が出来ませんでした。 ですので、今年の新しい豆はないのですが、この…

20/10/13 恩田川の畑 翡翠茄子

次、週末に収穫したら撤収します。

20/10/13 恩田川の畑 石川早生(里芋) 大根

8月の日照りの影響でしょう。少し気温が下がってきたら、大きな葉が枯れて溶けてなくなってしまいました。 通常は、まだ、葉が青々としていると思うのですが、日照りのダメージがあったんだろうと思います。少々、試しに掘ってみてましたが、子芋の数が少な…

20/9/10 帷子川の畑 フクユタカ大豆 大納言小豆

9/3から一週間後も、開花が継続しています。9/4に株元に発酵鶏糞を追肥した影響かもしれません。 次第に葉の色が薄くなって、周囲の草に負けてきた株が目立ってきてしまいました。 元肥だけで、追肥はしていません。これまで小豆の栽培では、追肥をしてこな…

20/9/3 帷子川の畑 大豆 大納言小豆

フクユタカ大豆の開花を確認しました。 7/16の播種後、49日目に確認ができました。 8/21時点では、開花していなかったのですが、この間に一斉に開花となりました。 たぶん、一週前には開花していたのでは思います。 揃いも良いです。株元の草抜きをそろそろしなき…

20/8/28 恩田川・帷子川の畑 大豆

津久井(現相模原市)地方の在来種 借金無し大豆(右の2列) 割と生育が揃っています。 莢も付き始めました。 右側の良く茂っているのは、借金無し大豆で、その左隣からは、エンレイ大豆です。 発芽が揃わず追加で播いても、結局、欠株となっているところも…

20/8/26 恩田川の畑 黒豆

長雨の後、猛暑が連日続いています。 23日の夜明け前に、雷鳴とともに雨が降ってくれて、5/31に播種した黒枝豆も一息ついています。 8/1から22日間、全く雨が降らなかったのですが、大した影響が見られません。私の方は、長雨で遅れ気味の作業を頑張ったせ…

20/07/24 恩田川の畑 枝豆 大豆

大豆が開花しました。これは『エンレイ大豆』です。 6/15に播種し開花までに39日を要しました。 『黒枝豆』も、7/20に開花を確認しています。 5/31播種、開花までに50日間を要しました。 この畑には、以上の二品種に加えて、以前掲載した『湯あがり娘』と、もう…

20/07/21 恩田川の畑 翡翠茄子

栽培歴5年目。 19年の採種を失敗してしまいましたが、18年に採った種で継続出来ました。 自家採種4年です。 今年は、これまでで一番多くの苗を育てたので、たくさん収穫できそうです。

20/07/12 恩田川の畑 夏小豆 大正金時豆

今日は、気温も湿度も高く、たくさん汗をかきました。 昨日の午後は、遠くに雷鳴が響いていたので、梅雨も終盤です。 夏小豆は、自家採種の二年目、三回目の栽培です。 収穫は、梅雨明けの本格的な夏が来た頃になります。 茶色く熟した莢だけをしゃがんだ姿…

20/07/11 帷子川の畑 夏小豆 大納言小豆 クリムゾンクローバー

ここは痩せた土地です。 夏小豆も今まで、元肥なし、開花後に様子を見て追肥。このパターンで栽培してきましたので、同じようにしました。 ここでは、元肥をしっかりとやって栽培しないとならないようです。丈は膝よりもずっと低く、もう花も咲かないと思い…

20/07/10 恩田川の畑 翡翠茄子

大雨の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 16年に苗を頂いて、採種を始めて5年目になりました。 今後も採種が続くよう世話していこうと思います。 花が咲いてくれて、感謝感謝です。 苗作りにも慣れてきて苗数も増して、この畑と、帷子川…

20/06/08 恩田川の畑 大角豆 夏小豆

地元農家から種を頂いて長年栽培を続けているささげ。莢は固く独特のにおいも強いので実取りタイプで、痩せた荒れ地でもよく発芽して、他の草に負けずに繁茂します。 この場所は、圃場の端の枕地で、草が圃場に侵入していたため、この冬に草地を削り、少し広げ…