ぶらっと恩田川

土いじり。時々、恩田川の散歩、街歩きに登山。

20/12/03 帷子川の畑 フクユタカ大豆

f:id:cskdm933:20201203080741j:plain

11/20に刈り取りを終えたフクユタカ大豆の乾燥・脱粒作業を大方終えました。収量は、35㎏でした。

脱粒作業は、100均ショップで購入した収穫袋に株ごと詰めて天日乾燥し、刈草を積めて運ぶ大きな袋の中で、莢付きの株を棒で叩いて脱粒していましたが、棒で叩くと、割れた莢のごみが出てきやすいので、途中から、株同士をたたきつける方法に変えました。

また、よく乾燥した株は、きれいに脱粒できるのですが、湿った株は、無理せずもう一度、収穫袋に戻して乾燥するようにしました。乾燥に時間がかかりる株は、まだ、葉っぱが落ち切らずに早くに刈ってしまった株です。しっかり葉が落ちてから刈り取ることが肝要だなと思いました。今は、ラジオを聴きながら、ごみ取り・選別作業中です。

 

恩田川の畑には、津久井在来の借金無し大豆とエンレイ大豆、黒枝豆がまだ葉が落ち切らず畑に残っています。黒豆二種は、カラスが莢を割ってしまうので刈り取り、乾燥中。年内には脱粒を済ませて、黒豆を煮たいのですが、年内いっぱいまでかかりそうです。収穫時期は、早生晩生の品種の違いもありますが、畑が肥えているといつまでも枯れずに収穫時期が後ろ倒しになってしまうのですね。肥料のやり方も、状態を見て微妙に調整できるようになりたいものです。