2015-12-30 関東山地 山岳展望 富士山から視線を右に移すと、関東山地の山々が連なっている。 昔、三峰神社から雲取山、雁坂峠、甲武信岳、大弛峠まで縦走したことがあった。 天幕を担いで、山中5日目のこどもの日に、夜、雪が降って、その先の金峰山、瑞牆山を登らずに、林道を歩いて、塩山へ降りたっけ。 大変だったなと思って、それから、行ってないけれど。 最近は、東横線で秩父方面へ行きやすくなって、日帰りで行く機会が増えてきた。 写真を見ながら、山岳同定を試みているうち、天幕を担いで縦走をしたくなった。 送電線が写らず、関東山地の端から端まで写真に納まる場所を探してみたい。