
上のじゃがいもは、
恩田川沿いの畑で栽培したシンシアときたあかりとメークイン。
下のじゃがいもは、新しい畑の男爵。

ネットで調べると、この違いは、土壌のPhが、ややアルカリ性に近く、
乾燥気味の畑で発生しやすいそうか病の有無と思われます。
また、虫にかじられた跡は、けらが原因のようです。
そういえば、草取りをしていて、けらが何匹かいました。
種イモは、別のところで購入したので比較ができません。
8月下旬に恩田川の畑でとれた芋を種イモにして、
同じ場所にもう一度植付けて、畑の状態が原因か確認してみます。