畑の生き物
二回目の谷戸田の稲刈りの休憩時。 休憩場所のベンチ脇の山栗も実り始めてきました。 よく見ると、一枝が分かれた先に栗とどんぐりが実っています。 (イガグリが付いた枝の元をたどり、写真では上側に延びる枝先にどんぐりが実っている) 葉っぱに枝が隠れ…
16日朝、燕の群れが西へ頭を向けて並んでいました。昨日の夕方は、東へ向いて並んでいました。(写真取れず) 毎年、群れて電線に止まり、羽を休める燕を見ます。今年は、昨日(9/15)が初めてでした。 15日夜遅く、雨が久しぶりにまとまって降り、気温…
今日の活動は、土手の刈り草や雪の重みで折れた真竹の片付け、蛙の卵塊数調査、三月四月の打ち合わせでした。来月から凹んだ畦畔の補修が始まります。 今日、田圃への往路で鶯の今年初めてのさえずりを聞きました。 小鳥も蛙も動き始めましたね。
8日午前中に、落花生の種まきが終わり、今月上旬の農作業の予定が終わりました。 中旬の予定は、①じゃが芋の土寄せ(二回目)、②里芋の追肥・土寄せ(初回)、③翡翠茄子の苗の鉢上げ、④金時豆の播種ですが、これから一番時間がかかるのは草刈りでしょうかね…
菜花に早速蜜蜂の訪花が見られました。今日は聞こえませんでしたが、3/6(金)に鶯の初鳴きを確認しています。
日差しが明るく照って、春近しの畑です。 先週、両手にいっぱいのふきのとうを採って、酢味噌あえにして食べました。 豌豆の蔓が伸びて来たので、ネットを張りました。チョットの作業でも、薄ら汗ばんで、冷たい風も心地よいです。 土筆が芽を出す頃には、春起こし…
www2u.biglobe.ne.jp 畑の隅のセンダングサに訪花する蜜蜂が、西洋蜜蜂か日本蜜蜂か確認したくて、何度かトライして、やっとピントがあった写真が撮れました。 『ミチバチの基礎知識』の写真を参照すると、日本蜜蜂と思うのですが。 センダングサを片付けるのは、…
暖かな正午頃は、蜜蜂たちが花粉を集めに来ていたのに、日が陰って、寒さが感じられる頃には一匹蟷螂がとまっているだけでした。
蜜蜂台風一過。畑がぬかるみ、入れないので、観察だけ。 畑の隅のセンダングサの花に、一匹だけ蜜蜂が訪花していました。 どこに住んでいるの?近くのナシ園で飼われているの?台風は、上手くやり過ごしたの?
ちょっとだけ摘み取った土筆を佃煮にして、恵みに感謝します。
今日も畑の寒ざらし 土の中から、昆虫が逃げ出すのを狙って椋鳥が来たよ 昨日のモズより人に慣れてて、天地返しをした畑を歩いては啄ばんでたよ
恩田川の畑で、天地返しの作業をしていたら 見かけない小鳥が来たので、写真に撮っておいたよ 帰ってから、図鑑で調べたら「もず」の雄だね 秋に高鳴きを聞くことはよく経験しているけども この時期に、近くで、虫をとらえて捕食する姿が見られたのは初めて
あーぁ! やっぱり、やられちゃったよ!食べ頃のトウモロコシだけ、食べていった!ちゃんと見てるんだネ 師匠によれば、ハクビシンがかじったものらしい。今日は、仕事の都合をつけて、収穫してしまおうと思ってきてみたら、先を越された。それにしてもきれいに食…
雨だったりで、少し間が空きました。草取りしなかったのでだいぶ草が茂ってきました。 トウモロコシは、もう少しで収穫かな? 小豆は花が咲きだしました。 ささぎは、蔓が茂って花が咲いてない。蔓ボケかな? 夕暮れに、山鳥のつがいが畑を横切って行きました。 そ…