ぶらっと恩田川

土いじり。時々、恩田川の散歩、街歩きに登山。

花木

22/09/17 谷戸田の風景 稲刈り開始

クロマイ(朝紫)の稲刈りを行いました。 地元の中学校の実習のために、一部、刈り残してあります。 今年は、田んぼのぬかるみも少なく、足腰の負担が少ない様でした。次回からは、うるち米やもち米の登熟具合を確認しながら、引き続いて手刈りで作業をして…

21/11/15 皇帝ダリヤ

毎年花が咲くのを楽しみに待っていた皇帝ダリヤが見ごろになりました。 畑仕事を終えて、一ブロック裏手の畑の脇に植わっている株を見てきました。 手の届かない高さまで背丈が伸びて、今年は、沢山の花を付けていました。 花言葉は、『乙女の真心』。 背丈…

21/09/30 ホトトギス 月下美人

急に丈が伸びてホトトギスの花が咲きました。 月下美人は、雨に濡れてしまいきれいに開花した状態の写真が撮れませんでした。 咲いた時期は、今月の中旬。差し葉をした新しい株に花が付いたので、来年に期待です。

21/06/20 帷子川の畑 ネジバナ  サツマイモ

草刈りをしていて見つけました。 どちらもネジバナと思って写真に撮って来たのですが、上の方は、ピンク色が濃い上に、花のつき方も、きれいならせん状にならず、一般的なネジバナとは別種なのかもしれません。 去年は、一本も見かけなかったのですが、見落として…

20/10/20 月下美人 ホトトギス

月下美人 ホトトギス

20/5/10 芍薬

以前牡丹の台木だった芍薬が今年も咲きました。

20/4/8 ジャーマンアイリス

庭の隅で縮こまって植えられていたのを、昨年から、増し土したり肥料をやったりして手入れをしてきました。今年は、背も伸びて大きな花になりました。

20/4/6 ハナニラ 鈴蘭 君子蘭 山吹 ハルジオン

人の密集している所は避けるタイプですし、勤めもやめているので緊急事態宣言が出てもさほど行動変容を要せずですが、しかし、アハハ!と、大きく口を開けて笑うことが憚れるような状況は、チョット勘弁してほしい気がします。 気持ちは曇りがちですが、幸いし…

19/3/20 気になる木 三保杉山神社のこぶし 新宿御苑のシデコブシ

三保の杉山神社のこぶし。 花がだんだん少なくなって、存在感が無くなってきたように感じます。 これは、新宿御苑のシデコブシ。 昨日は、山の会の街歩きで新宿御苑へ。 桜を見上げてそぞろ歩く人が多い中、年輩のご夫人が一人立ち止まってシデコブシを見上…

20/3/10 近所の気になる木 こぶし 桐

雨が降って農作業が出来ないので、新治市民の森の谷戸田を見にいったついでに散策しました。 『北国の春』に歌われる『こぶし咲くあの北国の~♫、北国の春』のこぶしが咲いていました。 花が付いていないと周りの木々に溶け込んで目立たない木ですが、山スキ…

20/2/1 薩田峠ハイク

一足早く春を感じた薩田峠(さつたとうげ)でした。 花粉も飛び始めました。

19/11/9  恩田川の畑 イシミカワと菊

菊が満開となりました。 青いイシミカワの実は、目立たなくなってしまい、思い描いた様になりませんでした。 ずーと以前に庭に植えていた時は、香りが強く、近づくとくしゃみが連続するので、畑に移したのですが、今日はアレルギー発作は出ませんでした。 年…

19/11/4 畑の生き物 センダングサと孤独な蟷螂

暖かな正午頃は、蜜蜂たちが花粉を集めに来ていたのに、日が陰って、寒さが感じられる頃には一匹蟷螂がとまっているだけでした。

19/11/3 谷戸田の風景 脱穀

お休みしている間に、もち米『満月』の脱穀が終わり、今日は、最後に残ったクロマイも脱穀しました。[ハーベスターのエンジンを止めて、静かになった谷戸田です。

19/10/31 恩田川の畑 イシミカワ

イシミカワと菊

19/10/23 恩田川の畑 イシミカワ

きれいな青い実を付けますが、棘があって、何でも覆いつくして広がります。 畑の一角の使われなくなった資材置き場が、酷い状態なので、いい加減にもう片付けないといけないかな。 でも、ここは、菊が咲くまでは片付けませんが、なにか?

ねじばな

一昨年 去年 今年も、ねじばなが咲いた。

19/5/14 芍薬

牡丹の台木だった芍薬が、初めて咲いた。赤紫色の牡丹が、元気がなく花芽が小さいので、移植をしたら、台木の芍薬が、雨の中、白い花を咲かせた。赤紫色の牡丹は、復活しなかった。芍薬は、牡丹の台木ではなくなった。

19/4/24 牡丹

初冬に背の低い牡丹を奥の牡丹とのバランスを考えて手前に移植しました。 上手く咲くのか気をもんでいましたが、バランスよく咲きました。

桜とチューリップ

寒気が残ったから桜とチューリップの共演が見られたよ

チューリップ、つわぶき、ジャーマンアイリス

近所の桜

梅田川の谷戸の奥の梅林

恩田川の支流梅田川の谷戸の奥の梅林にて 19/3/9

19/02/16 御蔵島探訪 その二

島の北端からほぼ南端に車道を歩きつづけて、黒崎高尾展望台へ 展望台に登って 標高差480m下をのぞき込む 風が強く、展望台毎揺れている感覚になって 早々に、背後の林の中へ あしたばとつわぶき 樹林の中では、 その場所に根付いて生きる者達が息を止め、 …

19/2/16 御蔵島探訪 その一

この風景を見ると 穏やかな里山風情を感じるが、この島の海岸は、波に洗われ、 海面から断崖絶壁が立ち上がり、砂浜がない。 そんな島の畑に、何を植えてるかとつい気にしてしまう。 御蔵島の居住地は北側の一カ所だけ。この日は、 前夜、東京竹芝港をフェリ…

18/12/8 皇帝ダリヤ

セイタカアワダチソウが日本に上陸したときの勢いが次第に衰えて、 草丈が低くなって日本化してきたのと同じように、 皇帝ダリヤも、次第に小型化してきたような気がする。 一昨年去年と連続して撮った株の背丈が伸びていない。 仕方ないので、用水路の脇に…

佐倉散策 その3

国立歴史民俗博物館の前に堀田家旧住居や武家屋敷に。 飾られていた菊を紹介。 たぶん、それぞれのお宅で育てられた鉢を持ち込んで飾られたのかな? そんなところにも地元愛が感じられて、写真を撮らせていただきました。

百合

捩花

捩花(ネジバナ)。花言葉は、“思慕”

18/5/12 芍薬

今年は、花が少なかった。