ほうれん草
左側4条は、2/25播種、3/6発芽。 3/24、3/30、4/12に除草・間引き中耕。3/30に追肥をしています。品種は、『朝霧』です。 4/20頃、収穫のつもりでしたが、間に合わないかな?葉が黄色になって肥料不足でしょうか?元肥を溝肥で与えているので、根っこがそろ…
ほうれん草(朝霧)の栽培は、3年前18年3月以降ぶりです。その時は、3/3に播種して4/20に収穫でした。栽培地は、研修中の中津川の畑です。 今回は、2/25播種、3/30に間引きをし、除草・中耕・追肥をしました。本葉が、4枚出ています。中津川に比べて暖かい…
ホウレン草は、2/25播種。3/9発芽。品種は、『朝霧』です。 『朝霧』は、18年に中津川の畑で栽培したことがあり、その時は、3/3播種、4/20収穫でした。その時よりも収穫が早くなりそうです。肥料切れに注意です。 葉ゴボウは、2/28播種しました。 これまで牛蒡の…
雑草や育ちがわるいものを抜いて、大きく育ったものを収穫。少しすっきりした。次回は、間引きをしやすいようスジ蒔きにすること!反省。
不織布べた掛けのほうれん草。乾いた畑でも大きくなってきた。ちぢみほうれん草の朝霧は、発芽に失敗。自家採種の赤根法蓮草や日本ほうれん草を追加で播種したので遅れていたけど、何とか食べられそう。 食べきれる分だけ、間引きながらの収穫だね。
牛糞堆肥を追肥して、葉色が濃くなってきたような気がする。 拡大してみてみると、やっぱり、新しく濃い緑色の葉が、出てきてるよ。このまま順調に成長すれば、食べられそう。
18/10/20に、ニ条に播いた寒ちぢみほうれん草がうまく発芽せず。その後に、自家採種の赤根ほうれん草・日本ほうれん草をばらまきした事を記事にしていなかった。 日本ほうれん草を播いた日付を記録していなくて内容に矛盾があった。 不織布をすべてまくり上…
10/20に播いた日本ほうれん草、赤根法蓮草(自家採種) 12/15に草取り不織布べた掛け 今日は、草取りだけ ギザギザの本葉は、まだ、これからだね 肥料不足はないみたいだよ
葉っぱが、黄色く枯れている株が、目立って 草取りをして、土をほぐして、牛糞堆肥を播いておいたよ
10/13に播種。中津川は、10/21に播種 生長に差があるよね
登山の仲間の助力で、ほうれん草の畝の草取りをしてもらったよ 不織布をべた掛けして、少しでも防寒、保温 来月下旬に、収穫出来たら お手伝いしていただいた方々 感謝、感謝です
草取り、どうにかしなくては
10/13に播いた自家採種した赤根ほうれん草 この後、草取りしましたよ
去年自家採種した赤根ほうれん草 例年、すじまきをしているのに 今年は、10/21にばら撒き ばら撒きができるようになるまで 畑の手入れが足りてないんだね 生長が遅くて草に負けてしまうかも
10/13に播いた赤根ほうれん草(自家採種)発芽してたよ。 雨がもう少し欲しかったよ 少し様子を見て播き直すかも
二条、二畝播いたよ 天気予想では、しばらく雨が降らないから 発芽してくれるか
バーク堆肥と牛糞堆肥、牡蠣殻石灰を鋤き込んで 自家採種の赤根ほうれん草を播種 明日は小雨が降る予想。ほうれん草にはいいですね 上手く発芽してくれるといいけども-
今年の春に種を採った赤根ほうれん草 そろそろ種まきの準備 茎やゴミを取り除きました
4/20 夏小豆を播いたよ 写真を撮った後に、左にもう1条大麦の畝の左にも1条を播いて、4条に 7月下旬から8月上旬に、収穫予定。 3/3に播いたほうれん草が、いい具合なので、初収穫 明日の朝、食べて美味しかったら、明日、全部収穫してしまうよ 食べきれない…
3/3に播種したほうれん草。生長が早い。次回収穫するよ
ほうれん草は、順調に育ってる。ラッキョウも順調そうだよ 大蒜が、急に大きくなって、九条ネギは、早くもネギ坊主が出てきていたよ 草取りをして、大蒜とラッキョウ、ほうれん草に追肥したよ
玉ねぎは、収穫できるでしょうか? ほうれん草は、やっとこさ、収穫。
食べられるくらいに成長してきたよ エンドウも、伸びてきたよ!
この時期にほうれん草を播くのは初めて 種袋によれば、3月播種、5月収穫 播種した後は、不織布を被せておきました 残った種は、晩秋に播く予定です
そら豆 はだか麦(大麦) にんにく、らっきょう 春の嵐が過ぎて畑の湿り気もあるので 堆肥と牡蠣殻石灰を入れておいた畝をならして、植え溝をつけ ほうれん草を播きました
17/8/6に播種した自家採取の四季取りキャベツ。結球するか? 17/11/4に播種したあかね法連草。もう一か月早く播いていたら、今頃お浸しで食べられたかな。 11/18に播いた日本ほうれん草がまだ本葉が出ない。
あかね法連草 日本ほうれんそう キャベツ 寒さが増して、畑に霜が降り始めたよ 法蓮草は大丈夫、キャベツは…
11/18に播種した日本ほうれん草は まだ、発芽してない。 購入した玉葱 活着していない苗もあるね 気温が下がって 生長がゆっくりになってきた
11/3に播種した種が、ほぼ発芽したよ 刈草をマルチにしておいたので小雨でも、何とか発芽してくれた 発芽適温は、15℃~20℃、育成適温は、0℃~20℃だね 今日は、もう二畝立て、日本ほうれん草を播種したよ 同じく東洋種の法蓮草で、春播きはできないタイプだね…