ぶらっと恩田川

土いじり。時々、恩田川の散歩、街歩きに登山。

谷戸田の風景

24/09/14 谷戸田の風景 冬季湛水田んぼの稲刈り

土曜の午前は、谷戸田の会の活動日。 今日は、谷戸田の一番奥 冬季湛水・不耕起田んぼの稲刈りをしました。 収量は二の次で、小さな生き物達のための田んぼです。 一年ぶりの稲刈りですが、テキパキと進めて、あっさりと一枚、稲刈り終了です。来週以降の予…

24/06/02 谷戸田の風景 田植え

11枚ある田んぼのうち10枚の田植えが終わりました。 何時の間にか、あじさいも見頃を迎えていました。

24/02/24 谷戸田の風景 

今日の活動は、土手の刈り草や雪の重みで折れた真竹の片付け、蛙の卵塊数調査、三月四月の打ち合わせでした。来月から凹んだ畦畔の補修が始まります。 今日、田圃への往路で鶯の今年初めてのさえずりを聞きました。 小鳥も蛙も動き始めましたね。

23/11/12 谷戸田の風景 里山まつり

稲刈、ハザガケ、脱穀、精米、小袋いれを経て、センターのお祭りで収穫米やもみ殻を販売しました。また、ミニわら細工教室を開きました。お陰様でお米は予定数完売でした。 11/4の燻炭づくりの様子。燻炭に燃え残りのもみ殻が混じることは無くなりました。

23/10/21 谷戸田の風景 脱穀

下の4枚の田んぼの脱穀を行いました。 晴れの日が続いてよく乾燥していて、中古ハーベスタも頑張ってくれました。

23/10/18 谷戸田の風景 稲刈り

近くの中学の一年生の稲刈り体験でした。 春は、陸苗畝の草取り、初夏は田の草取りと田んぼの生き物観察と、体験を続け、今回が最後の体験でした。 昨年よりも少し広い範囲を刈ってもらったのですが、予定時間の半分で刈り終えてしまって、余った時間で、淋…

23/10/14 谷戸田の風景 稲刈り

近くの中学の稲作体験(三回目・稲刈り)用の田んぼを除いて、稲刈り終了です。 4/15(土)に育苗箱に種もみを蒔いてから、ちょうど6ヵ月でした。 来週からは、早くに稲刈りした田んぼから順次、脱穀です。

23/10/11 谷戸田の風景 稲刈り

比較的晩生のもち米(マンゲツモチ)の稲刈りに入りました。参加者は、私を含め三人だけでしたが、皆、作業は手慣れたものです。 ただ、私は、右足の中指、人差し指が少ししびれ、右腰に張りが生じて機敏に動けません。予定された面積までもう少しでしたが、活動…

23/10/07 谷戸田の風景 稲刈り

稲刈をゆっくりゆっくり進めています。 今日で比較的早生のうるち米とクロマイを刈り終えました。残りは、比較的晩生のもち米が、4枚です。 予定では、次の水曜・土曜・水曜の三回の活動で稲刈りを終え脱穀作業になります。 休憩用ベンチの後の藪の中の栗の木の実…

23/09/23 谷戸田の風景 稲刈り

9/16(土)初回の稲刈り 9/23(土)二回目の稲刈りでした。 田んぼ三枚、残りは八枚です。焦らず、ちょっとづつ楽しんで!(笑)

23/09/09 谷戸田の風景 ハザ掛け材の移動

今日は、単管パイプや三脚などを田んぼに運んで作業は終了でした。 小雨降る中の作業で手間取るかと思いましたが、各田んぼに決められた数の資材を手際よく運べました。 来週から、稲刈り開始です。 金曜日に台風が北上して、関東地方でも今回被害が出ました…

23/08/23 谷戸田の風景 田植えから74日目

台風7号が西寄りに進路を取ったため、時に強い雨が降りましたが、風で稲が倒れることもありませんでした。 早いものです。四月十六日に育苗箱に籾を蒔いて、百二十八日が過ぎました。稲穂も頭を垂れて、後は色付くのを待つばかりです。 今日は、二番目の田…

23/08/09 谷戸田の風景 出穂

3日(水)に穂が出てきたことを確認。 9日(水)奥の田んぼのマンゲツモチとテンコモリにも出穂があり、11枚の田んぼ全てに、出穂を認めました。 このところ、短時間、大粒の雨が降るので、ひび割れた田んぼに水が戻ってきました。その点は良かったのですが、今年…

23/07/26 谷戸田の風景 田植えから46日目

田の草取りをしました。まだ出穂していません。今日は、一段と陽射しが強く、洋服を着ていても日に焼けてしまいそうです。 少しだけ草取りして、お仕舞いです。 田んぼの水が枯れそうです。 ザーッと、一雨、夕立があると嬉しいのですが。泥の中で、羽化を待…

23/06/29 谷戸田の風景 田植えから19日目

背が伸びてきています。

23/06/10 谷戸田の風景 田植え終了

6/10(土)は、ゲストを招いての田植えでした。 今日は、畦畔の見回りだけして、作業はお仕舞い。小雨降る静かな日曜日でした。

23/06/04 谷戸田の風景 田植え

3日(土)に、午前中まで降り続いた大雨のせいで落ちて来た、大小の枝を片付け、陸苗代から苗を取り、箱苗の根を切って植付できるようにした苗をそれぞれ決めた田んぼに運び、4日(日)は、田植え本番でした。 慣れた会員が多く、急なスケジュールの変更や、田…

23/05/17 谷戸田の風景 育苗後半

苗箱を田圃に移動しました。 昨日まで畑でプール育苗をしてましたが、今日から水やり不要です。 根が伸びて、育苗箱が持ち上げられなくなるのを少しでも防ぐために、長い孟宗竹を二本並べ、その上に置いてあります。 この後、畦畔の堰を調整し、少し水位が上が…

23/05/08 谷戸田の風景 育苗

4/01(土)播種、37日目。 4/16(日)播種、22日目。 昨夜から今朝は雨風激しく、雨が止んだ午後にちょっと様子を見に行きました。

23/04/29 谷戸田の風景 田起こし・畔ツケの開始

耕うん機を入れて田起こし(荒起こし)を始めました。 以前は、全ての田んぼの田起こしを行っていましたが、谷戸田は、水はけが悪く、やわらかな泥田のため、耕うん機がスタックしてしまうことがよくありました。 そうした場合は、紐をかけて引っ張ったり、アルミラタ…

22/09/17 谷戸田の風景 稲刈り開始

クロマイ(朝紫)の稲刈りを行いました。 地元の中学校の実習のために、一部、刈り残してあります。 今年は、田んぼのぬかるみも少なく、足腰の負担が少ない様でした。次回からは、うるち米やもち米の登熟具合を確認しながら、引き続いて手刈りで作業をして…

22/08/20 谷戸田の風景 田植え後71日目

6/11(土)に田植えをして71日目です。8/10(水)に出穂したことを確認して、10日目です。 来月初旬に畔の堰を切ったり水口を閉めたりして落水を行います。稲刈りは、来月中旬に始めます。 最近まで鶯やホトトギスのさえずりがしていましたが、聴かなくなり…

22/08/03 谷戸田の風景 出穂

4/2に塩水選・温湯消毒・浸水作業をし、4/9に陸苗代に播種したクロマイ(朝紫)の出穂の状態です。 一番奥の水口に近い田んぼのクロマイが2割位で、陸苗代の『マンゲツモチ』に数本出穂が有りました。 今日は、田の草取りを行いましたが、30分で汗が吹き出し早々に切り上…

22/07/12 谷戸田の風景 田植えから一ヵ月

真ん中の濃い緑色の稲は、朝紫(クロマイ)、右側は、里じまん(うるち)で、左側は、マンゲツモチ、昨年と同じ品種です。 6/5の田植えから一ヵ月経ち、田の草を取るために前かがみになると稲の葉先が顔に当りはじめました。今日は、田の草を少しとって、畦畔の堰の水…

22/06/22 谷戸田の風景

田植えを、6/4、5の二日で行い、6/11に外部の方々を招いて残りの一枚を植えて全て終えました。11日に田植えをした稲がまだ活着していないのか、弱々しく見えます。 色々っ原因が考えられるので、工夫が必要です。

22/6/3 谷戸田の風景

陸苗も箱苗も良く育って、田植えを待つばかりです。

22/05/18 谷戸田の風景 

6月4日、5日、11日に田植えを予定しています。 品種は、うるち米『里じまん』もち米『マンゲツ』くろ米『朝紫』で、昨年と同様です。 陸苗の畝の元肥をしっかりやったつもりでしたが、箱苗の葉色と随分と違ってしまいました。育苗方法について改良の余…

21/10/16 谷戸田の風景 稲刈り終了

小雨模様でしたが、予定通りに稲刈りを終えました。次週から、脱穀機を田んぼに運んで脱穀を始めます。

21/9/22 谷戸田の風景 

週末から稲刈りを始めます。

21/08/28 谷戸田の風景

少し前に田植えをしたばかりに思えるのですが、時の流れが速いです。 来月は、稲刈り、ハザ掛けが始まります。 まだまだ暑い日がつづきます。引き続き感染症にも気を付けて! リラックスする時間もしっかり確保してくださいませ。