ぶらっと恩田川

土いじり。時々、恩田川の散歩、街歩きに登山。

21/10/18 恩田川の畑 大根の間引き(二回目)

f:id:cskdm933:20211019072111j:plain

二回目(三本から一本へ)の間引きを始めました。昨日は、手前の畝一本だけを終えました。奥の二本は、莢から出さずに播種した畝で、手前の畝に比べ成長が遅れています。

 

どの株を選ぶのか?

私は基準が良く分かっていないのですが、今回は、まずは芽が真直ぐに上に伸びているもの、次に大きいものの順で残して選んでいます。

間引いた大根を見ると、まっすぐに白い根が伸び、残した大根も揃ったものが出来そうな気がします。

 

 

下の写真は、莢ごと蒔いた奥の二本の畝から写真用に間引いた大根です。まだ小さいので、二回目の間引きはもうしばらく経てからにしようと思います。
f:id:cskdm933:20211019072053j:plain

 

下の記事で、

buratto-onndagawa.hatenablog.jp

莢ごと蒔いた畝の大根を細く長いタイプと記したのですが、赤首タイプの間違えでした。

 

既に一回目(多数から三本へ)の間引きの時に気付いたのですが、成長してはっきりと赤色が出ていることが分かる写真が撮れたので報告しました。

 

 

昨年は、

buratto-onndagawa.hatenablog.jp

赤色が出ている大根が少なく、生長した大根も貧弱で種を採っても期待薄で、あきらめ気味で放っておいた事がこれでばれてしまいましたネ。

今年は一回目の間引きでほとんどの大根に赤色が出ていることが分かったので、このまま成長していけば、何本か食べて食味の比較が出来ると思い始めました。

 

18年の秋の収穫時に見つけた一本の大根から種を採り始めて、いまの大根は、三代目になります。

自家採種を繰り返して、皮が薄く柔らかな食感で薄赤紫色の浅漬け向きの小型の大根ができればナア、と思うのですが。

buratto-onndagawa.hatenablog.jp