
小田原駅に16時30頃到着。
事前に、決めていた居酒屋は、年始は5日からとのことで、駅の東側の繁華街を徘徊し居酒屋を物色します。
おいらのとしては、全国的なチェーン店、個人経営でも高級路線の店、騒がしい店は、パスしています。地元住民が通う店で、芋焼酎が豊富なところが自分の選択基準でしょうか。
ロケーション等としては、路地を入ったところ、メインストリートに面していても、地階や二階のお店。外から店の中がのぞける店構え。
ネットの情報も参考にしますが、行き当たりばったりで、万一はずれても、それはそれで旅の醍醐味ですから。
小田原は、去年も、十国峠の帰りに飲み屋探しをしていて、この店を覚えていたのですが、去年も今回の事前のリサーチでも選択しなかった『かりよし食堂酒場えん 電話0465-46-8274』へ。
厨房に二人、接客に二人の四人体制。カウンターは、5席ほどで厨房の様子を眺めることができます。テーブルが6台程あり、割と広いお店。